銃砲弾一貫製造のメリットを生かして、開発から処置までのライフサイクル管理を可能とし、これらの生産技術は防犯・防災分野・自動車用加工分野等へ応用されている。
- 企業名
- 日本工機 株式会社 白河製造所
- 所在地
- 〒961-8686 西郷村大字長坂字土生2-1
- 電話番号
- 0248-22-3111(代表)
- FAX
- 0248-22-2712
- URL
- http://www.nippon-koki.co.jp/
- 創(操)業
- 昭和45年8月
- 資本金
- 2,000百万円
- 代表者
- 製造所長 寺島 実
- 従業員数
- 400人
- 事業内容
- 防衛用装備品、産業用火薬類、自動車安全装置(エアバック用ガス発生剤等)、防犯機器等の開発・製造・販売
- 主要製品
- 各種銃砲弾、火工品、民需用爆薬(スーパーエナーゲル、AN-FO爆薬)、ガンサイザー®、ネットランチャー®等
- 資格取得
- ISO 14001(2003年12月 取得)、ISO 9001(2006年3月 取得)
- 主要取引先
- 防衛省、海上保安庁 他
- 主要設備
- 各種プレス機、各種NC旋盤機、鉄砲弾加工組立設備、熱処理設備、民需用爆薬製造プラント
- 勤務時間
- 8時30分〜17時00分
- 休日
- 週休2日制(年間123日)
- 初任給
- 大卒 207,400円 高卒 162,300円(諸手当別)
- 防犯・防災機器(ネットランチャー®、リキッドランチャー®、自動消火装置EGS)及び産業用爆薬に加えて、非火薬破砕剤ガンサイザー®並びに自動車用安全装置部品等の需要が増加傾向にあります。これらの製品の需要情報やこれらの技術を活用した新たな製品開発に関する情報をお待ちしております。
- 当社は防衛装備品、産業用爆薬、防犯・防災機器等を製造しております。私は入社して1年が経ち、現在は人事総務グループに所属し従業員の日報管理や雇用保険手続きを担当しています。最初は不安や戸惑いがあると思いますが、当社は面倒見のいい先輩ばかりなので大丈夫ですよ。
-
-
エアロゾル自動消火システム
-
ネットランチャー®ST-S
-
(参考)ネットランチャー®ST発射風景