
白河工場のスローガンは「地域密着」「公害を出さない」「自然との調和」。 今後も地域の皆様に感謝し、安心・安全・高品質なタイヤづくりに努めて参ります。
住友ゴム工業株式会社は、1909年10月に兵庫県神戸市で創業し、1913年に日本で初めて自動車用のタイヤを開発して以来、100%石油外天然資源タイヤなど多くの世界初、日本初の技術や商品を送り出しています。
独自のゴム技術を駆使して「DUNLOP」「FALKEN」をメインブランドとする乗用車用トラック・バス用、モーターサイクル用など各種タイヤ製造・販売を行うタイヤ事業を中心にスポーツ事業や産業品他事業をグローバルに展開しています。
独自のゴム技術を駆使して「DUNLOP」「FALKEN」をメインブランドとする乗用車用トラック・バス用、モーターサイクル用など各種タイヤ製造・販売を行うタイヤ事業を中心にスポーツ事業や産業品他事業をグローバルに展開しています。
- 企業名
- 住友ゴム工業 株式会社 白河工場
- 所在地
- 〒961-0017 白河市双石広久保1
- 電話番号
- 0248-22-3311
- FAX
- 0248-22-5689
- URL
- http://www.srigroup.co.jp/
- 創(操)業
- 昭和49年(白河工場操業)
- 代表者
- 工場長 河合 亨
- 従業員数
- 1604人
- 事業内容
- タイヤ事業、スポーツ事業、産業品他事業
- 主要製品
- 各種自動車タイヤ製造
- 資格取得
- ISO 14001(1997年5月 取得)、ISO 9001/QS900(2000年11月 取得)
ISO/TS16949取得(2004年4月)、OHSAS18001(2014年12月 取得) - 勤務時間
- シフト勤務(3交替制)
- 休日
- 高卒(3交替)111日
- 初任給
- 高卒(通勤) 171,900円
- 初めまして。住友ゴム工業 白河工場 人事課の深田と申します。
弊社白河工場では主に世界で初めて空気入りタイヤを開発した「ダンロップ」のタイヤを製造しています。 これから更なる高みを目指すために仲間が必要です。私達と一緒によりよいタイヤを作りましょう。皆さまの応募をお待ちしています。
-
工場外観
-
CSR活動/植樹の様子