
世界市場、技術力、地球環境のアプローチから、社会に貢献することを目指します。
クラフトパルプを原料とする電力用大型変圧器、産業用各種変圧器等の絶縁材料及び全芳香族ポリアミドを主原料とするガス絶縁、モールド、乾式変圧器、新幹線車載変圧器の絶縁物、銅張積層板の製造工程で使用する耐熱クッション材等を製造(所内子会社:白菱ペーパーテクノロジー)し、販売をする事業所。
白河事業所内には、本社組織の試験研究部門(生産技術センター)及び環境教育を主管とする部門(エコシステムアカデミー)がある。
白河事業所内には、本社組織の試験研究部門(生産技術センター)及び環境教育を主管とする部門(エコシステムアカデミー)がある。
- 企業名
- 三菱製紙 株式会社 白河事業所
- 所在地
- 〒961-8054 西郷村字前山西3
- 電話番号
- 0248-22-8111
- FAX
- 0248-23-3427
- URL
- http://www.mpm.co.jp/
- 創(操)業
- 明治31年(白河 昭和25年)
- 資本金
- 36,561百万円
- 代表者
- 事業所長 根岸 誠
- 従業員数
- 38人
- 事業内容
- 紙・紙加工品製造業
- 主要製品
- 電気絶縁紙(プレスボード・耐熱プレスボード)
- 資格取得
- ISO9001:2015(1994年8月取得、登録番号JSAQ008)
ISO14001:2015(2013年10月取得、登録番号JSAE1559) - 主要取引先
- 三菱電機(株)、(株)東芝、(株)日立製作所、富士電機(株)
- 主要設備
- 円網抄紙機 2台、ホットプレス 4台
- 勤務時間
- 8時00分〜16時30分・シフト勤務(3交替) 他
- 私は事務課で経理を担当しています。経理は会社の状況を数字で表すことから、正確で丁寧な作業が求められる仕事ではありますが、その分、やりがいも実感できます。福利厚生も充実しており、安心して働くことができる会社です。
-
-
エコシステムアカデミー環境教育風景
-
エコシステムアカデミー環境教育風景